古山貯水池空撮

土地改良区って?

 土地改良区は、農業生産を行う上で欠かせない土地改良施設の整備・維持管理の仕事や農地の整備、いわゆる土地の改良を目的として設立された農家の人たちの組織です。

 現在、全国に約6,000の土地改良区があり、農地の整備や農業水路の維持管理を行っているほか、住民の方と連携した地域づくりや地域農業の振興のための活動を行っています。

 土地改良区はその区域内において、農業を営む上で必要な用水を確保するための土地改良施設について、新設・更新・維持管理や水田などの農地の整備などを行っています。

由仁土地改良区の概要

 由仁土地改良区の地域は、空知支庁管内の最南端に位置し南は安平町、千歳市、西は長沼町、東は夕張川を以って栗山町と接しています。

 気象は夏期の気温は本道の上位にあり、年間降水量においても平均値に近く、特殊気候の被害もほとんどなく水稲栽培には好適地であります。