活動報告

たらい稲づくり体験(苗植え)5/23

 「 21世紀土地改良区創造運動 」の取り組みの一環として、地域の小学生を対象とした、たらい稲づくり体験学習の苗植え作業を、5月23日に由仁小学校で実施しました。

 土地改良区水利施設及び水土里ネットの役割とその重要性や、私たちの生活に欠かす事のできない「 お米と水 」の大切さを知って頂くため、理事長と参事の説明後、小学3年生の児童一人一人にたらいを用意して、児童自らの手で土・肥料・水をいれて「 ゆめぴりか 」の苗植えをして頂きました。